忘れられた電解質・マグネシウム〜イオン化マグネシウムを理解〜 -Jp/iMg

第38回日本臨床麻酔科学会 ランチョンセミナー15(2018年11月3日 開催) 座長:瀬尾 勝弘 先生(小倉記念病院 副院長/麻酔科・集中治療部 主任部長)演者:小山 薫 先生(埼玉医科大学総合医療センター 麻酔科 教授) 演者|小山 薫 先生(Dr. Kaoru KOYAMA)教授 (Professor)埼玉医科大学総合医療センター 麻酔科(Saitama Medical Univ.dept. of Anesthesiology) 座長|瀬尾 勝弘 先生(Dr. Katsuhiro SEO)小倉記念病院 副院長/麻酔科・集中治療部 主任部長小倉記念病院 ノバ・バイオメディカル ウェビナーシリーズhttps://www.novabio.us/jp/webinars/ ノバ・バイオメディカルwww.novabiomedical.com

新生児治療におけるイオン化マグネシウムの有用性-JP/iMg

本ウェビナーは、マグネシウムの基礎とその臨床的側面の2つのセクションから構成されています。 基礎編では、ノバ・バイオメディカル株式会社 学術部の山本 理より、トータルマグネシウムとの相違点を含むイオン化マグネシウムの役割について紹介いたします。(約25分) 後半は、神奈川県立こども医療センター新生児科部長 豊島先生より、「新生児の心臓・動脈管におけるマグネシウムの臨床的有用性」についてご講演頂きます。(約30分) (2018年6月公開) ノバ・バイオメディカル ウェビナーシリーズhttps://www.novabio.us/jp/webinars/ ノバ・バイオメディカルwww.novabiomedical.com講演者 豊島 勝昭 先生新生児科部長神奈川県立こども医療センター 演者 山本理学術部 部長ノバ・バイオメディカル株式会社