推定血漿量(ePV)により循環動態をみる-基本編-

【概要】 心不全診断や循環動態をみる上でうっ血の評価は重要である。救急外来での急性心不全の迅速な診断や、心不全患者の入院では退院時・退院後を含め数多くのポイント/状況下で、うっ血の評価が行われる。このため、「より簡便・迅速・低コスト」なうっ血評価法の有用性は高い。 本ウェビナーでは、推定血漿量(ePV – ヘモグロビンとヘマトクリットの実測値から計算する簡便な式)を紹介。ePVが、簡便かつ低侵襲的で、現行の心負荷の指標を代替的に評価でき、心不全診断の一助となり、心不全予後と関連することを、演者自身による直近2018-22年のePV関連英文文献からのデータも含めて示される。 循環器内科のみならず麻酔科、心臓血管外科、救命救急、ICUのドクター、医療関係者の方々にご視聴頂きたいトピックです。 【2023年7月26日(水)18時より配信】(JST) 演者:小林 正武 先生(東京医科大学 医学部 循環器内科分野 助教)

CRRTにおける適切な電解質管理の重要性:イオン化Mg, イオン化Ca, 電解質をPoint-of-Careで測定(日本語ナレーション)

【概要 】2022年3月に、米国サンディエゴで行われたAKI&CRRT 2022での発表の日本語抄訳ナレーション版です。CRRT(持続的腎代替療法)およびクエン酸塩の使用と、それに伴うイオン化カルシウム(iCa)・イオン化マグネシウム(iMg)を中心とする電解質の挙動に関して、先行文献(主に2022~2020と最近のもの)を挙げつつ、腎臓専門医である演者が論理的に説明。14分間の簡潔なウェビナーです。 CRRTにおいては、iCaだけでなくiMgも低下すること、それらの経時的推移、「CRRT下でクエン酸塩による抗凝固を受ける患者では、tMgとiMgの間に相関関係は生じない」といったことが示されます。興味深い報告ばかりですので、プレゼンで示される引用元の文献も、ぜひご参照下さい。(本ウェビナーは日本語ナレーションでお届けいたします)【2023年5月17日18時より配信開始】 演者 :Dr.チアゴ・レイスブラジリア大学 分子薬理学研究所研究員 腎臓移植部 上級医師

Point-of-Care Testing in the Neonatal Population: Importance of Glucose Meter Accuracy

Point-of-care testing is an essential diagnostic tool in neonatal and pediatric patient settings because infants and children experience more rapid changes in clinical status than adults. Fast, accurate, interference-free POCT glucose testing in neonatal settings enables rapid detection or prevention of neonatal hypoglycemia. In this webinar, Dr. Khosrow Adeli, Professor, Clinical Biochemistry, The Hospital for […]

Hipomagnesemia en Pacientes Críticos con Insuficiencia Renal Aguda Tratados con Técnicas de Reemplazo Renal

Date: martes, 01 marzoTime: 09:00 Hora de Europa Central, 10:00 Hora de Colombia La hipomagnesemia es un trastorno electrolítico común en pacientes críticos y está asociado con un mayor riesgo de morbilidad y mortalidad. Muchas condiciones clínicas pueden contribuir a la hipomagnesemia a través de diferentes mecanismos patogénicos. En pacientes con lesión renal aguda (AKI), […]

Detection and Management of Acute Kidney Injury in the ICU

Date: Thursday, February 17, 2022 & Thursday, March 03, 2022 Time: 02:00 PM Eastern Standard Time Duration: 1 hour Acute kidney injury (AKI) is a common complication in critically ill patients and is associated with high morbidity and mortality. AKI is often multifactorial, asymptomatic and difficult to predict. This webinar provides a review of the etiologies of AKI and […]