配信日: 2021年10月8日 (金曜日)  17:00 (日本標準時) 以降はオンデマンドで視聴可能です。

所要時間: 30 分

概要

CVVH(持続的静静脈血液濾過)患者の低マグネシウム血症を識別できるバイオマーカーは、総マグネシウムではなくイオン化マグネシウムである!
原題:Ionized and not total magnesium as a discriminating biomarker for hypomagnesemia in CVVH patients 

集中治療室の患者の総マグネシウムとイオン化マグネシウムの185例を比較し、クエン酸による抗凝固薬を使用したCVVHを受けた患者の低マグネシウム血症の識別マーカーとなるのは、総マグネシウムではなく、イオン化マグネシウムであることを示したことを紹介します。

欧州の大規模病院の豊富な臨床例で考察された注目のウェビナーを日本語ナレーションでお送りします。

※本ウェビナーはノバ・バイオメディカル グローバルウェビナーの日本語ナレーション版です。


演者:ウーター T. グローエネステーゲ博士
(Wouter Tiel Groenestege, Ph.D.)
オランダ ユトレヒト大学 メディカル センター 
臨床化学部門


ノバ・バイオメディカル ウェビナーシリーズ
https://www.novabio.us/jp/webinars/

ノバ・バイオメディカル
www.novabiomedical.com

その他のウェビナーを見る